最近ナビはとっても機嫌がいいのですが、その理由はジャワ島のカルタスラにあるベベッ・ゴレン(アヒルのから揚げ)の支店がトゥバンのクディリ通りにできたからなんですよ~。ウフフッ!
この「ハジ・スラメット」は、カルタスラのベベッ・ゴレン通りでも1番美味しい!とナビが思っている専門店。ジャワに行く度に必ず行っていたのですが、丁度オープン日に偶然お店の前を通って発見したんです。
あまりの嬉しさに、お店の責任者の方と握手。「よくぞバリに支店を開いてくださいました!」と大興奮。
ここのベベッ・ゴレンは身がとっても柔らかくて、下味もしっかり付いています。それまではベベッはあんまり好んで食べなかったのですが、完全に虜になり、ひどい時には月に2回食べに行ったりしてました(恥)バリにもベベッ・ゴレンの有名店があるのですが、ナビはここ一筋!
特においしいのが、この「サンバル・コレッ」。普通のサンバルよりニンニクが多めで、粗めにすり潰してあるのですが、これが最高~!必ずおかわりします。
今はやりのララパン・バーもありました!でも、本店では必ず出てくるパパイヤの葉の茹でたものがないので聞いてみたら、バリにはパパイヤの葉の苦みをとる植物がないから出せないとのこと。残念!ナビ以外にも「パパイヤの葉はないのか?」と聞いたお客さんがいたそうです。やっぱりスラメット・ファンはバリにもいるんですね、フフフ…。
とはいえ、ここのベベッ・ゴレンはやっぱり絶品です。
お持ち帰り用はこんな箱に入れてくれます。しばらくは足しげく通うことになりそうです。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2010-03-22