カブトムシになった気分??ボカシテラピー

本来ならもう乾季の4月のバリなのですが、今年はまだ雨が降り続いています。とはいえ湿度は雨季の本番よりも低いのか、ちょっと肌寒さを感じることも。最近ちょっとお疲れのナビ。「健康は体を温めることから~!!」と急に思い立ち、久々にボカシオイルで有名な「ウサダ・パッ・オレス」に行ってきました!

本来ならもう乾季の4月のバリなのですが、今年はまだ雨が降り続いています。とはいえ湿度は雨季の本番よりも低いのか、ちょっと肌寒さを感じることも。最近ちょっとお疲れのナビ。「健康は体を温めることから~!!」と急に思い立ち、久々にボカシオイルで有名な「ウサダ・パッ・オレス」に行ってきました!

「ウサダ・パッ・オレス」では、ボカシオイルを作る際に出たカスを使った酵素風呂があるんです。ボカシオイルを使ったマッサージと組み合わせることができますが、この「ボカシテラピー(酵素風呂)」だけでも利用することができます。砂風呂のように少しくぼみを作ってくれた場所に横たわると、体の上にオガクズ上の植物のカスをかけてくれます。

「ウサダ・パッ・オレス」では、ボカシオイルを作る際に出たカスを使った酵素風呂があるんです。ボカシオイルを使ったマッサージと組み合わせることができますが、この「ボカシテラピー(酵素風呂)」だけでも利用することができます。砂風呂のように少しくぼみを作ってくれた場所に横たわると、体の上にオガクズ上の植物のカスをかけてくれます。

すぐにポカポカしてきて気持ちいい~♪じんわりと汗が浮かんでくると、すかさずスタッフがティッシュで顔の汗を拭いてくれます。

すぐにポカポカしてきて気持ちいい~♪じんわりと汗が浮かんでくると、すかさずスタッフがティッシュで顔の汗を拭いてくれます。

体にクズが入らないように、手と足の先は閉じられているのでまるでテレタビーズ状態(笑)心なしか、お肌もスベスベしてきたように感じます。定期的に通ってみようかと真剣に検討中。ちょくちょく利用したい方には、10万ルピアを払ってメンバーになると、少し割引もありますよ~。

体にクズが入らないように、手と足の先は閉じられているのでまるでテレタビーズ状態(笑)心なしか、お肌もスベスベしてきたように感じます。定期的に通ってみようかと真剣に検討中。ちょくちょく利用したい方には、10万ルピアを払ってメンバーになると、少し割引もありますよ~。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2010-04-21

ページTOPへ▲

その他の記事を見る