ついに明日はウブド王宮のお葬式!こちらは先週準備の様子を見に行った時の写真です。王宮の前には大きなルンブーが!
こんなに立派なルンブーが王宮前の三叉路にどーん!と置いてあるので、みんな集まって来て写真撮影に大忙し。
王宮の脇にはバデが設置され、着々と作業が進んでいます。
この階段を使って遺体をバデにのせます。
王宮の敷地内では装飾を作る作業も黙々と続いています。
ところで、王宮の中で何が行われているか、皆さん気になりませんか?実はナビ、昨日ウブド王宮へ行ってきました。
いつもは毎日バリ舞踊の定期公演が行われていてたくさんの観光客が自由に入れる広場部分ですが、門が閉ざされ招待客以外は敷地内に入ることができません。中では葬儀のための舞踊が舞われていました。
王宮内部へ入ると、お弔いに訪れる来賓のためのビュッフェもあります。
この料理がとってもおいしい!そしてサービスもとても良く、「ロイヤル・ピタマハのスタッフなのかもね!」というくらいのスマートな対応。よく見ていたら、一般のバリの儀式は賑やかなのに、王宮内にいる誰もが物静かで、タバコを吸う人もいなければ、ゴミ一つ落ちていないことにビックリ!
ナビが王宮内にいる間、プンデタがずっと儀式を執り行い、何度かバンタン(お供え物)を持った女性たちが行き交ったり。
このプンデタがいらっしゃるバレの向かい側のバレに遺体が安置されています。
儀式が進む最中ずっといろいろな楽器が演奏されます。まずはガムラン。
そしてガンバン。
こちらはワヤン・クリッ。
王宮内にいる全員で祈りを捧げて儀式は終わりました。明日は今日行ったものに加えてさらに別の儀式も加わり、深夜まで行われるそうです。
王宮の前は写真を撮る人で常に混雑しています。葬儀当日は、ウブド中心部はすし詰め状態の大混雑になります。それでも是非この機会に王族の豪華なお葬式を是非見て下さいね~!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2011-08-17