今年もやって参りました、凧上げシーズン!

毎年乾季に入ると、どんどん風の強い時期に入ります。そして、今年もバリ島に凧上げのシーズンがやって参りました!

毎年乾季に入ると、どんどん風の強い時期に入ります。そして、今年もバリ島に凧上げのシーズンがやって参りました!

あっちでもこっちでも、ちびっ子たちは真剣に凧作りやメンテナンスに励み、空にはたくさんの凧がプカプカと浮かんでいます。

あっちでもこっちでも、ちびっ子たちは真剣に凧作りやメンテナンスに励み、空にはたくさんの凧がプカプカと浮かんでいます。

このちびっ子たちは、切れた糸を直して、これから凧あげを始めるところ。

このちびっ子たちは、切れた糸を直して、これから凧あげを始めるところ。

はるか遠く先の田んぼには、糸の先っぽを握りしめた操縦士がスタンバイOK!

はるか遠く先の田んぼには、糸の先っぽを握りしめた操縦士がスタンバイOK!

凧を持つ方は、「もっとかがんで!」などと、いろいろとポジションに指示を出されています。これ、結構大事なポイントなんですね、きっと。

凧を持つ方は、「もっとかがんで!」などと、いろいろとポジションに指示を出されています。これ、結構大事なポイントなんですね、きっと。

そして、せーの!の掛け声で凧を飛ばし、

そして、せーの!の掛け声で凧を飛ばし、

凧はあっという間に空高くへ。風にあたり、凧糸がビーーーーンと鳴るのが、この時期のバリの風物詩です。

凧はあっという間に空高くへ。風にあたり、凧糸がビーーーーンと鳴るのが、この時期のバリの風物詩です。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2012-07-13

ページTOPへ▲

その他の記事を見る