ウブド2大ショッピング・ストリートの一つ、ハノマン通りのショッピング最新事情!ウブドのショッピングを楽しむ前に、じっくりと作戦を立てて効率的にショッピングを楽しもう!
アパ・カバール、バリ島ナビです!ウブドといえば、文化と芸能の村、そして更に!ウブドと言えばショッピング!南部のショッピングエリアとは違った雰囲気を持つウブドのショッピングエリアは買い物欲がきっとアップすること間違いなしな、日本人旅行者にも人気のエリアなんですよー。そんなウブドの2大ショッピング・ストリートといえば、モンキー・フォレスト通りとハノマン通り。今日はハノマン通りのショッピング最新事情をご紹介したいと思います~!皆さんもナビと一緒にハノマン通りを歩いている気分で楽しんでみてくださいね♪
ハノマン通りへのアクセス
ラヤ・ウブド通りを市場から東へ
ハノマン通りはウブド中心部を通る一番大きな通りラヤ・ウブド通りから南下して、プンゴセカン村までを繋げる道路。南端からはモンキーフォレスト通りにも入れます。道路はラヤ・ウブド側からなだらかに下っているので、ショッピングをする際にはウブドのセンターに当たるウブド市場からスタートして、ラヤ・ウブド通りを東へ進み、ハノマン通りに入ることができます。じっくりとショッピングを楽しみたいという方は、そのままハノマン通りからモンキー・フォレスト通りを通って、ウブド市場まで戻ってくることができますよー。
ここで右折したらハノマン通りへ
|
|
ここから今日のハノマン通りショッピングのスタート!
|
ハノマン通りでショッピング、いってみよー!
ハノマン通りは道路両側にビッシリとショップやレストランが並んでいます。モンキー・フォレスト通りがウブド一番のショッピング・ストリートで、向こうには大型店やお高めな店構えのショップもたくさんあるのですが、対するハノマン通りはここ最近そんなお店も増えてきたとは言え、いまだに小さなセンスの良いショップが集まっているのが特徴です。昔ながらのお土産物屋さんもまだまだ残っていて、それがのどかな雰囲気を演出しています。外国人オーナーの気の利いた小さなショップがたくさんあるので、それをじっくりと見て回りましょう。
人気Tシャツショップ ニルマラ
ハノマン通りに入ってほんの少し歩いた道路右側にあるのがウブドで人気のTシャツショップ『ニルマラ』。ここのTシャツは素材もしっかりしていて、カラーバリエーションが豊富なのが嬉しい!モチーフもチチャッ(ヤモリ)やガネーシャ、バリ文字など、バリ好きさんにはたまらないラインナップ。店頭に並んでいないものでも、1時間待てば、希望の色で希望のモチーフをプリントしたTシャツを作ってくれます!
引き続き、ジャランジャラン♪
まだハノマン通りに入ったばっかり。さぁ、引き続きショッピングを楽しみましょう!ウィンドーショッピングしてるだけでも楽しくなるハノマン通り、どんどん気になるものが目に飛び込んできますよー。
お店の前に並べられたグッズも気になる
|
|
ショップのドアから物色しながら歩いていきましょう♪
|
デウィ・シタ通りとの三叉路に到着~!
そうこうしていると、あっという間にデウィ・シタ通りとの三叉路が出てきます。ここでデウィシタ通りに入れば、突当りがモンキー・フォレスト通りで、右折して進んでいくとウブド市場まで戻るショートカット・ルートになりますよ。ウブドでの時間があまりない方は、このルートがオススメ。三叉路の先にはトレナ・ジェンガラのケチャッ・ダンス会場が出てきます。
シルバーアクセなら!のアスタリスクとトコ・ビード
ケチャッ会場からほんの少し歩いた道路左側には、ウブドで大人気のシルバーショップ『アスタリスク』が。繊細なシルバー・アクセサリーもセンスが良いものが揃っていますが、やはりアスタリスクといえば、ガムランボール!デザインだけではなく、音色もとても良く、一度ここのガムランボールを手にしたら、他では買えなくなっちゃいます。そしてアスタリスクのお隣には、アクセサリーパーツを販売する姉妹店『トコ・ビード』も。一緒にチェックしてください。
ドゥニア
アスタリスクの斜め前にあるのが、これまた人気ブティックの『ドゥニア』。特にオススメなのが、デザインが豊富なヨガ・パンツ。シンプルなものからモチーフを使ったものまでいろいろ揃う上にとってもお手ごろな価格なんです!他にもワンピースやスカートなど、女の子好みなラインナップなので、ハノマン通りショッピングには外せないですよー。
可愛らしいニット専門店 クンチ
そしてその先には小ぢんまりとしたニット専門店『クンチ』が。小さな店内には、ニットの温かみ溢れるアイテムがいっぱい!色合いも優しいものばかりで癒されます。ポーチやバッグの種類が豊富で、他にもベビーグッズや小物もあり、お土産やお祝いにも喜ばれそうなアイテムがたくさん。
ゴータマ通りに入ってデウィ・シタ通りへ
クンチから先に進むと出てくる三叉路を右に入ると、ゴータマ通りへ。この小道にもたくさんのショップやカフェがありますよー。そのまま道なりに右にカーブして進むと、デウィ・シタ通りとぶつかり、それを超えて更に直進すると、ラヤ・ウブド通りに出ることができます。
洗練されたオシャレなブティック マアン
お次に紹介するのはとってもセンスのいいブティック『マアン』。実は、日本の某有名モデルさんもこちらのショップで買い付けをされて、日本で販売されているとか。材料にこだわり、洗練されたデザインで作られた物たちは、どれも長い付き合いができそうなものばかり。シンプルだからこそ際立つセンスの良さが感じられるアイテムばかりです。
ハノマン通りのアンテナ・ショップ カフェ
このバイクがいっぱいのところがカフェ
さてさて、ちょっとショッピングからは話がズレますが、ハノマン通りで一番旅行者が集まると言っても過言ではないのが、『カフェ』。現在はプンゴセカンに引っ越したヨガ・スタジオ『ヨガ・バーン』は元々このカフェの上階にあり、ヨギニが集まる場所としてウブドのヨガ・ブームの第一人者なんです。カフェはヨガ・スタジオが引っ越した現在でもそのまま営業中で、ヘルスコンシャスな旅行者の交流の場として今でも大人気。中にはショップスペースもあるので、お茶でもしながら覗いてみるのもいいですよ。
日本人旅行者には外せない! シシ+ナナン
さてさて、ハノマン通りをかなり下ってきたころに、右側に出てくる白い建物が『シシ+ナナン』、日本人女子には外せない、ウブドの大人気グラニー・バッグとクオリティの高い革製品ナナンのショップです。シシもナナンも別にショップを構えているのですが、ハノマン通りのショッピングついでに立ち寄るには便利なロケーション。小さいショップですが、品揃えは申し分なし。店頭に並んでいないお目当てのアイテムはスタッフに確認するとストックから出してきてくれることも。
アタ・グッズもハノマン通りで アシタバ
バリ雑貨と言えば、アタ!そんなアタ製品の有名店『アシタバ』の支店がシシ+ナナンのお隣にあるんです。シシ+ナナンとアシタバがお隣同士なんて、ここだけで大量買いしちゃう人もいっぱいいるんじゃないかと思うくらい。アシタバは数あるアタ・ショップの中でもクオリティが高いことで人気のショップ。小物からバッグまで揃うので、じっくりと時間をかけて選んでくださいね。
ハノマン通り終了~!
更に南下していくと、左側にスグリワ通りへ繋がる三叉路が見えてきます。この三叉路が見えてきたら、もうすぐハノマン通りが終わる合図。ほんの少し先に進むと、左側にココ・スーパーマーケットが見え、右にモンキー・フォレスト通りが見えてきます。
ハノマン通りのショッピング、いかがでしたか?これでもかーなーりー厳選したお店だけを紹介しているんです。実際にゆっくりとジャランジャランがてら歩いてみると、あっちもこっちも気になるくらいにかわいいお店がいーっぱい!是非ウブドにお越しの際はハノマン通りでのショッピングを楽しんでみてくださいね。
以上バリ島ナビでした、サンパイ・ジュンパ~!
関連タグ:
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2014-08-20