ナシ・ゴレン☆特集

バリに来たならやっぱりこれ、ナシ・ゴレン!あんなナシ・ゴレン、こんなナシ・ゴレン、いろいろご紹介しましょ~!

アパ・カバール、バリ島ナビです!バリの料理と言って、みなさんの頭の中に真っ先に浮かんでくるのはきっと「ナシ・ゴレン」、そう!あの真っ赤っかなごはんに目玉焼きがのったあれです、あれ!

バリ島滞在中はホテルの朝食からナシ・ゴレンを口にし、レストランに行ってもやっぱりナシ・ゴレン、そして自分用、お友達用のお土産にもナシ・ゴレンの素を買って帰るという人もた~っくさんいる、旅行者のハートをガッチリワシづかみにする「ナシ・ゴレン」を、今日は徹底的に研究してみたいと思います~!

「ナシ・ゴレン」とは?

「ナシ=ごはん」と「ゴレン=揚げる・炒める」で「チャーハン」、インドネシア版のチャーハンです。日本と同じように、ローカルの人々は自宅でも作るし、外でも気軽に食べることのできる料理。街の至る所にある「ワルン」と呼ばれる大衆食堂では必ずと言っていいほどメニューにある、バリはもちろん、インドネシアの定番メニューです。だいたい、お米を主食とする国には、必ずその国独自の「チャーハン」って存在しますよね。「所変われば味変わる」ということで、インドネシアのチャーハン「ナシ・ゴレン」、日本や韓国やタイやどこそこの国のものとは全く異なった味わいなのです。

「ナシ・ゴレン」の調味料は?

そんな「ナシ・ゴレン」は一体どんな調味料で作られるかというと、フレッシュなスパイスは「チャベ(トウガラシ)」と「バワン・プティ(ニンニク)」、そしてインドネシアの食文化とは切っても切り離せないケチャップ類の「サンバル(Sambal)」、「ケチャップ・マニス(Kecap Manis)」、「ケチャップ・アシン(Kecap Asin)」「ケチャップ・トマッ(Kecap Tomat)」などなど、地方や家庭によっていろいろな味付けがされます。

インドネシアがスパイスの宝庫であることは皆さんご存知でしょうが、フレッシュなスパイス以外で国民の食生活に深く浸透しているのが「ケチャップ」。日本でケチャップというと、トマト・ケチャップを指しますが、インドネシアには様々なケチャップがあって、ローカルの人々はケチャップ味が大好き!「もはや食材の味などしないでしょうよ、それ…」というくらいにいろんなものにドバドバかけて食べるのですが、ナシ・ゴレンもそんなケチャップ大量投入フードの一つ。
サンバル

サンバル

その中でもナシ・ゴレンを作る際に外せないのが「サンバル」。サンバルとはインドネシアのチリ・ソースのこと。トマトをベースにニンニクやトウガラシ、エシャロットやトゥラシと呼ばれる発酵したエビのペーストなどをすり潰して作られたチリ・ソースです。作りたてのフレッシュなものが美味しいのですが、それと肩を並べるくらい普及しているのがボトル入りのサンバル、ワルンのテーブルには必ず置かれているアイテムです。ナシ・ゴレンの味付けには、フレッシュなサンバルを使うこともありますが、ほとんどの場合はこのボトル入りのサンバルを使用します。だから真っ赤な色をしていても日本のチキン・ライスとは違った味になるんです。
まずはたっぷりの油でお肉を炒めて

まずはたっぷりの油でお肉を炒めて

ごはん投入~!

ごはん投入~!

野菜も入れたら

野菜も入れたら

ケチャップを大量に入れる入れる!

ケチャップを大量に入れる入れる!

よく混ぜながら炒めたら

よく混ぜながら炒めたら

完成~!

完成~!

「ナシ・ゴレン」の種類いろいろ

…とさんざん真っ赤なナシ・ゴレンについて力説してきましたが、真っ赤なナシ・ゴレンだけがナシ・ゴレンじゃあないのです!ではどんなナシ・ゴレンがあるのか、皆さんにご紹介していきましょ~!
ナシ・ゴレン+食品名で具材がわかる!

「ナシ・ゴレン」が「炒めたごはん」だと先にご紹介しましたが、レストランのメニューを見てみると、ナシ・ゴレンのコーナーにはいろいろな種類がズラーッと並んでいます。
基本的に「ナシ・ゴレン」の後に続く言葉は具材。「ナシ・ゴレン・アヤム」は鶏、「ナシ・ゴレン・ウダン」はエビ、「ナシ・ゴレン・シーフード」はシーフードが入っています。

ナシ・ゴレン・スペシャル

それ以外に頻繁に登場するのは「ナシ・ゴレン・スペシャル」。スペシャルという名前からも分かるように、いろいろな具材がミックスされたスペシャル・バージョンです。ワルンなどでは普通のナシ・ゴレンはごはんだけで、「スペシャル」が付くと目玉焼きがのっているというところも多いのですが、レストランでは「スペシャル」と付かなくても元々目玉焼きがのっているところも。場所によってはナシ・ゴレンのまわりにいろいろなおかずが付いてくるものを指すこともあります。「ナシ・ゴレン・イスティメワ」というのもインドネシア語のスペシャルという意味で、そのお店ご自慢の豪華なナシ・ゴレン。また、「ナシ・ゴレン・アラ・マデ」という風にお店の名前が付いているものもスペシャルになります。

白いナシ・ゴレン?

定番のナシ・ゴレンが「メラー(赤色)」なのに対して、「ナシ・ゴレン・プティ(白)」と呼ばれるナシ・ゴレンもあるんですよ。決して本当に白いワケではなく、これは中華風のナシ・ゴレン、いわゆる「チャーハン」を指します。本来のナシ・ゴレンに比べると色が薄いので「プティ」と呼ばれます。または「ナシ・ゴレン・チナ(中華風ナシ・ゴレン)」と呼ばれることも。そして本来はチキン・ライスくらいに真っ赤っかな「ナシ・ゴレン」ですが、ローカル・ワルン以外のレストランやホテル・ダイニングのナシ・ゴレンはどんどん薄味傾向になっているのか、実のところここ最近はあまりケチャップ色そのまんま!というような「ナシ・ゴレン」は少なくなってきているような気がします。

いろいろなナシ・ゴレンに挑戦~!
さぁ、ここまでじっくりと「ナシ・ゴレン」について語ってきましたが、いろいろなお店のナシ・ゴレンをど~ん!と一挙にご紹介しましょ~!
インドネシア料理からインターナショナルまで揃うスミニャックの人気レストラン「マデス・ワルンⅡ」の「ナシ・ゴレン・アラ・マデ」は、しっかりとケチャップ色の仕上がりで、定番のナシ・ゴレンの味。キュウリの上にはバリのサンバル・マター(生サンバル)も添えられています。「マデス・ワルンⅡ」には他にもサテなどの付いた「ナシ・ゴレン・スペシャル」(4万5000ルピア)や、ナシ・ゴレンとガドガドが1皿になった「1/2ナシ・ゴレン・1/2ガドガド」(4万ルピア)というちょっと変わったメニューもあります。

【ポンドック・テンポ・ドゥル】ナシ・ゴレン・ジャワ(2万ルピア)

東ジャワの料理を中心としたインドネシア料理が楽しめるインドネシアのチェーン・レストラン「ポンドック・テンポ・ドゥル」の「ナシ・ゴレン・ジャワ」は、一見チャーハンっぽく見えますが、ジャワ料理らしい甘味のある味付け。油もしっかりまわっていて、ボリューム満点です!

【クトゥパット】ワジャン・ラウト(9万ルピア+15%)

インドネシア各地の民族料理が味わえる「クトゥパット」の名物ナシ・ゴレンは、「ワジャン」と呼ばれる中華鍋に盛り付けられた迫力満点のナシ・ゴレン。「ワジャン・ラウト(海)」はシーフード、「ワジャン・サワ(田んぼ)」はベベッ・ゴレン(アヒルのから揚げ)やウズラ卵のサンバル、そして「ワジャン・グヌン(山)」はテンペやトウモロコシのフリッターと、それぞれ定番の赤いナシ・ゴレンの上に豪華なおかずが並んだビッグ・サイズのナシ・ゴレン!大勢でワイワイ食べるのにピッタリです。

【ミー88】ナシ・ゴレン・シンガポール(1万9000ルピア+10%)

ミー(麺)の専門店だけど、ついついナシ・ゴレンをオーダーしてしまうのが「ミー88」の「ナシ・ゴレン・シンガポール」、シンガポール風チャーハンです。バリで気軽にナシ・ゴレン・チナを食べるならここが真っ先に浮かんでくるくらい。ザク切りの青菜とエビと鶏肉が熱々のごはんとサッと炒めた火力とスピードのおいしい結晶です!

【ワルン・タマン】ナシ・ゴレン・トゥラシ(1万9000ルピア)

ありそうであまり見かけないのが「ワルン・タマン」の「ナシ・ゴレン・トゥラシ」。料理のアクセントにほんの少量加えるだけで独特の風味を生み出す、エビを発酵させて作ったペーストが決め手のナシ・ゴレン。見た目はシッカリ味が付いていそうだけど、思ったほどしつこくなく、トゥラシ独特の臭いが食欲をそそって、結構クセになる味です。

【ワルン・カヤン】ナシ・ゴレン(7000ルピア)

最後は庶民の街デンパサールから、ローカルの人々に人気のオーソドックスな「ワルン・カヤン」の「ナシ・ゴレン」を。強火で具材とごはんを炒めながら、ドバドバ~っとケチャップを目分量で入れるイブ(おばさん)の作るナシ・ゴレン。やっぱりこれが本物のナシ・ゴレンと言えるのかもしれませんね!

日本でもナシ・ゴレンが食べた~い!

お土産の定番!ナシ・ゴレンの素

お土産の定番!ナシ・ゴレンの素


バリで「ナシ・ゴレン」のトリコになったあなた。日本に帰ってからナシ・ゴレンを作りたいなら、「インスタント・スパイス」を忘れずに。もしくはケチャップを揃えて自分でアレンジしながら作ってみるのもいいかもしれませんね。ナシ・ゴレンの素だけを使うのではなく、エシャロットを揚げた「バワン・ゴレン」を混ぜたり、上にのせたりするだけで、おいしさがアップするので、これも忘れずに。おっと!ごはんのお供「クルプッ」(エビせんべい)も添えたらカンペキですよ~!
ケチャップいろいろ

ケチャップいろいろ

バワン・ゴレンはインドネシア料理の必須アイテム!

バワン・ゴレンはインドネシア料理の必須アイテム!

クルプッは揚げる前のものも売ってますよ~。

クルプッは揚げる前のものも売ってますよ~。


バリ島旅行で必ず口にするであろう人気料理「ナシ・ゴレン」をじ~っくりとご紹介してきましたが、気になるナシ・ゴレンは見つかりましたか?ここでご紹介した以外にも、まだまだいろんなナシ・ゴレンがあります。バリでお気に入りのナシ・ゴレンを見つけてくださいね~。以上バリ島ナビでした、サンパイ・ジュンパ~!

その他情報

*掲載店舗情報を修正しました。<2015.07.21>

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2011-03-22

ページTOPへ▲

関連記事

ミー・ゴレン☆特集

ミー・ゴレン☆特集

ちょっぴり甘くてニンニクが効いた、みんな大好きなミー・ゴレン!バリ島麺グルメNo.1の人気を誇るミー・ゴレンを大解剖~!

その他の記事を見る