サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました!

クルーズは昼間だけではありません!お楽しみいっぱいのサンセットクルーズ!サンセットも夜景も全部ありのクルーズに参加してきました!

こんにちは、バリ島ナビのバリ子です!今日は
時間は17:30を過ぎて、広々と海の上に広がる空は、夕方の顔を見せてきました。まずは3Fのサンデッキで、乗船中の注意や救命胴衣の説明が行われます。デッキには今日クルーズに参加した人たちでいっぱい!ここで既にクルージングのムードが漂い始めましたよ。まだ船は動き始めていないんですがね(笑)船が動き始めてスタッフの説明を聞いていると、ハーバーの様子がよく見えるようになり、日本からの漁船も多く停泊していることに気が付きました。丁度マグロの積み込みをしている人たちを発見!このマグロ、日本で食べられるんでしょうかねぇ。
クルーズ・スタッフが飲み物のオーダーを取りに来てくれて、このデッキまで運んでくれるので、まずはカクテルを片手にゆっくりとサンセットを楽しみます。サンセットはよく見ているのに、やっぱり船の上から見るからなのか、それともクルーズの雰囲気のせいなのか、何だかとっても美しく、貴重な時間が流れているように感じてきました。…これってバリハイ・マジックかしら?
ソフト・ドリンクからアルコールまであります。

ソフト・ドリンクからアルコールまであります。

サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー
サンセットが始まりましたよ~!

サンセットが始まりましたよ~!

みんな写真撮影に大忙し。

みんな写真撮影に大忙し。

天気もとっても良く、心地よい潮風を体に受けながらの撮影大会が始まりましたよ!みんなカメラ片手にサンセットの写真を撮るわ撮るわ!中でも目を引くのは、ダイナマイト・バデーのお姉様方。「グラビアの撮影ですか?」ってくらいにポーズもキメ、立ち位置も変え、かなりお楽しみの様子で見ているバリ子まで楽しくなってくるわ~!
皆さんサンセットをバックに大忙し。

皆さんサンセットをバックに大忙し。

モデル並みにポーズをとっているお姉様方。

モデル並みにポーズをとっているお姉様方。

サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー
ちょっと雲がかかっていますが、キレイ~!

ちょっと雲がかかっていますが、キレイ~!

サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー みんなサンセットに釘付けです。

みんなサンセットに釘付けです。

さんざんサンセットを楽しんだ後は、お待ちかねのディナー・タイム!ビュッフェ形式でインドネシア料理から西洋料理まで、そしてデザートも可愛らしいサイズのケーキからバリのお菓子までと種類豊富。何度でも食べれるのに、初っ端からお皿にてんこ盛りでがっついてしまいました、ホホホ。それではいただきま~す!
イカン・ゴレン。大きい~!

イカン・ゴレン。大きい~!

白身魚のフライ。

白身魚のフライ。

サテ。

サテ。

ラタトゥーユ。

ラタトゥーユ。

ビーフン・ゴレン。

ビーフン・ゴレン。

サラダ・バーやお寿司もありましよ!

サラダ・バーやお寿司もありましよ!

バリのお菓子。ココナッツ・フレークとグラ・メラのクレープ。

バリのお菓子。ココナッツ・フレークとグラ・メラのクレープ。

フルーツいろいろ。

フルーツいろいろ。

ケーキもいろんな種類が。

ケーキもいろんな種類が。

ステージではバンド演奏が始まり、窓の外を見てみると、いつの間にやら日も沈んで、暗闇の奥に街の明かりがポツポツと見え始めてきました。ちょっと外に出てみると、すっごくキレイな夜景!頭上にはお月様も見えて、なんてロマンチックなの~、とウットリ。先客のおじさんが、「あそこの明かりは空港なんだよ」といろいろと教えて下さいました。
さてさて、メイン・デッキの中に戻ると、外の静かでロマンチックな雰囲気とは全く逆、バンド演奏を聴きながらのディナー・タイムが、すでにディスコ・タイムになっているじゃありませんか!サン・デッキでモデル並みの撮影大会を繰り広げていらっしゃったお姉様方を筆頭に、踊る踊る!しまいにはみんなでグルグル回り始めました。シンガーのお姉さんが聞いてみたところ、ウクライナからいらっしゃたそうです。とにかく船に乗ってから常にノリノリ!他のお客さんも合わせて踊り始めました。
サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー これは、さっきモデルごっこしてたお姉さま方!

これは、さっきモデルごっこしてたお姉さま方!

サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー
そしてバンド演奏の後は、キャバレー・ショーの始まりです!まずはバリ舞踊からスタート、というのもやはりバリを訪れる観光客の方々には嬉しいですよね。皆さん真剣に鑑賞されています。
そしてここからがキャバレー・ショーの本番です!
ここからが本番ですよ~。

ここからが本番ですよ~。

サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー 皆さん真剣に鑑賞中。食い入るように観ています。

皆さん真剣に鑑賞中。食い入るように観ています。

この人、ベンチョンですよね…。

この人、ベンチョンですよね…。

フレンチ・カンカンが始まりました。

フレンチ・カンカンが始まりました。

サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー
サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー
マッチョ隊登場ー!

マッチョ隊登場ー!

客席は興奮の嵐に(笑)

客席は興奮の嵐に(笑)

ニヤニヤ見ているお姉様。

ニヤニヤ見ているお姉様。

サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー ダンサーの前に出てきて…

ダンサーの前に出てきて…

スカートめくり上げちゃった!ちょ、ちょっとそれは(汗)

スカートめくり上げちゃった!ちょ、ちょっとそれは(汗)

いや~~、これも大盛り上がり!実は、「キャバレー・ショーなんて…」と思っていたバリ子ですが、思っていたよりとってもよくできたショーで、かなり楽しめました。クリスダヤンティばりの美女には「あれってベンチョン(オカマ)だよね?」と目が釘付けになり、フレンチ・カンカンもスピードがあって盛り上がりました。でも、本日のナンバー1は間違いなく、マッチョ軍団!バリ風の衣装というのもちょっと新鮮だし、出てきた途端に会場の雰囲気が一気に変わりました。女性のお客さんが多いからなのかなー、と思って周りを見てみると、やっぱり一番フィーバーしてるのは、ウクライナのお姉様方!親分肌のお姉様はベスト・ポジションをゲットして、ずーっと満面の笑みだし、しまいにはアデ・ライも真っ青のマッチョ軍団の前に立膝をついてスカートをめくり上げる始末!でも、喜んでいたのはこのお姉様方だけではないんですよ。明らかに他のショーの時よりも歓声の量が違いました、ハイ。キャバレー・ショーで興奮が最高潮に達した後は、そのままディスコ・タイムに突入~。
バリ子はそのすきにちょっとデッキへ出てみました。すると2Fからライブの音が。覗いてみると、ディナーの時にバンド演奏をしていたお姉さんとおじさん、そしてクルーの人たちが、お客さんがいないのでカラオケ状態で演奏していました。きっといつもみんなキャバレー・ショーに夢中で誰も来ないんでしょうね。ちょっとビックリされましたが、「何かリクエストして!日本の歌も歌えるよ。」というので聞いてみたところ、7曲レパートリーがあるというものの、「乾杯」や「昴」と言われ、バリ子が選んだのは「心の友」。皆さんこの曲ご存知ですか?五輪真弓さんの昔の曲らしいのですが、バリ子をはじめ友達も知っている人は皆無。それなのになぜかバリでは知名度が抜群で、日本人を見かけるとよく歌ってくれるんです。感情をこめて歌いあげてくれて、「次は?次は?」と言われるうちに、どんどんインドネシア・ポップやマニアックな歌をリクエストし、しまいには「歌いなよ~!」と言われるままにオハコのダンドゥットの歌を歌わせてもらっちゃいました♪誰もいないからこそできる、貸切生バンドのカラオケ。いい気持ちになった頃には1Fのディスコ・タイムも終わったようで、今度はこの2Fデッキに皆さん移動してきてディスコ・タイムが始まりました。
みんなディスコで盛り上がっているので、こちらは静かなものです。

みんなディスコで盛り上がっているので、こちらは静かなものです。

リクエストし放題で、これもいいですねー。

リクエストし放題で、これもいいですねー。

中とは全く違って静かな時間と夜景だけがあります。

中とは全く違って静かな時間と夜景だけがあります。

狭いスペースで踊り狂うのは、やっぱりあのウクライナのお姉様方。早くからいて席に座ってたバリ子たちの前で、こっち目線で踊って下さって、まるでVIP席か審査員席(笑)写真を撮ると、ちゃんとポーズまでしてくれて「どう?上手く撮れた?」となんとも朗らかな雰囲気でみんなそれぞれに盛り上がっていると、なんともうバリハイの突堤に到着してるじゃないですか!あまりにあっという間に時間が過ぎていたことにビックリ。楽しい時間はここまでとなりました。
サンセットも夜景もエンターテイメントも楽しめるバリハイ・サンセット・ディナー・クルーズを体験しました! クルーズ サンセット 夜景キャバレー・ショー 狂ったように踊り始めるお姉様方。

狂ったように踊り始めるお姉様方。

カメラ目線でポーズもきめてくれました。

カメラ目線でポーズもきめてくれました。

初めて参加した「バリハイ・サンセット・ディナー・クルーズ」、船でごはんを食べて、キャバレー・ショーを観るだけだと思っていましたが、こんなに楽しいクルーズだったなんて!確かにごはんを食べて、キャバレー・ショーを観ることには違いないのですが、とにかく最初から最後まで、退屈することなくあっという間に時間が過ぎてしまいました。

サンセットひとつとってみても、ビーチ・サイドや街から見る時とは違う感動があったし、クルージングということ自体もすでに日常から離れた空間だから、胸躍ってしまうのでしょうか。ごはんもショーも十分に満足のいくものだったし、バリ子がうれしかったのはキレイな夜景を見れたこと。バリはいろいろ楽しいスポットがあるんですが、こと夜景に関して言うと、あまりスポットがないんです。海からバリの夜景を見るってだけで十分に普段体験することのできない貴重な時間なんですよね。

そしてもう一つ「いいなぁ」と思った点は、昼間思いっきり遊んでちょっと疲れていても、十分に楽しめるプログラムだということ。散々遊んだ後に、夕方からまた買い物やジャラン・ジャランはできなくても、サンセットを見たり、夜景を見たり、船の上で楽しみながらもゆったりとした時間を過ごせるというのも嬉しいですよね。クルーズ中のプログラムは、キャバレー・ショーやディスコ・タイムなど、賑やかなものが中心ですが、カップルで参加して、みんながショーに夢中になっている間に二人っきりでサン・デッキで静かに夜景を見ながら過ごす、なんていうのもいいですよね。「バリハイ・サンセット・ディナー・クルーズ」、皆さんにも雰囲気が伝わったでしょうか?昼間は予定があるけど、夜は何をしようか…と考えている方、是非一度参加してみてはいかがでしょうか。

以上バリ島ナビのバリ子でした~!


【バリハイ・サンセット・ディナー・クルーズ日程】
17:00 チェックイン
17:30 バリハイⅡ号へ乗船
17:45 バリハイⅡ号出発
クルーズ・ディレクターのアナウンスの後、バリハイの専属バンドが2Fブリッジ・デッキにてお客様のリクエストに
応じて演奏します。
18:15 ディナーがメイン・デッキで始まります。
19:30 メイン・デッキでのディナーが終了します。
1Fメイン・デッキでのディナーが終了します。デザートは20:00までご利用頂けます。
キャバレー・ショーは1Fメイン・デッキにて、ライブ・ミュージックは2Fブリッジ・デッキにて始まります。
20:00 キャバレー・ショーが終了し、ディスコ・タイムへ。
DJがクルーズ終了まで案内します。
20:45 バリハイⅡ号が突堤へ到着。クルーズ終了です。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2009-11-24

ページTOPへ▲

関連記事

バリ島2大見所!ウブド自由散策&サンセットディナークルーズ【プライベートツアー】

バリ島2大見所!ウブド自由散策&サンセットディナークルーズ【プライベートツアー】

バリ島観光の中心・ウブドの街を気ままに散策したあと、クルーズ客船から美しい夕日をご覧ください!ディナーはそのまま船上で、華麗な(?!)ショーと共にお楽しみいただけます♪

バリハイ・サンセット・ディナー・クルーズ

バリハイ・サンセット・ディナー・クルーズ

クルーズ船からサンセットと夜景を楽しめる!ビュッフェ・ディナーあり、キャバレー・ショーありのバリの夜を船上で楽しめるクルージングです。

その他の記事を見る